top of page
検索

暑い夏から冬へ。。

先週くらいから急に冬らしくなってきましたね〜 オイルヒーターやホットカーペットを出しました⭐︎ 11月は芸術の秋♪ 次女は大阪で新国立バレエ団の小野絢子さんのワークショップを受けたり、お世話になっている他の教室の発表会に出させて頂いたり、日々忙しくてどんどん時間が流れていき...

やっと涼しくなってきた。。

↑近所のお兄ちゃんに遊んでもらっている三女☺︎ 8月の最後の週から1ヶ月ほど、娘たちが順番にアデノウィルスや溶連菌で5日おきに熱が出て、一周回ってまた三女に回ってきた時は本当に落ち込みました。。みんな39度以上出て、ガリガリに痩せていき、私だけ元気で家から出られないのでずっ...

お盆明け。。まだまだ暑い💦

8月11日にずっと準備をしてきた次女と三女のバレエの発表会がありました〜 台風の前だったので無事に終わってよかったです♡ 次女は足を痛めたりしてギリギリまでちゃんと踊れるか不安もありましたが、第一幕ではバリエーション『ドルシネア』、第二幕ではソウダバレエの豊永太優先生と『海...

まだまだ梅雨空。。

大雨が続きますが、皆さまお元気でしょうか??今日で幼稚園は終わり〜小学校と中学校は来週で夏休みが始まります〜〜また毎日お昼ご飯を準備しないといけない😭誰か助けて〜夏休み中もお金を払うから給食出して〜と本気で思います。 週末は姫路に英国ロイヤル・バレエ団が公演で来てくれたの...

あっという間に6月。。梅雨☔︎

雨がよく降るな〜と思ってたら、梅雨になっていました〜。いつまで経っても子供たちのお世話が大変大変と毎日思います。 週末に次女のバレエ のコンクールに行ってきました!『Brilliant Stars バレエコンペティション岡山』でした〜娘は小学5•6年生の部、31人中7位で、...

もう4月も最終週。。

新学期が始まり子供たちも新しいクラスにやっと慣れてきたと思ったら、三女が風邪で寝込んでいます💦春がやってきて暖かくなったと思ったらまた寒くなったり、体調崩してる人が多いので皆様気を付けて下さい。 私もペルラに出勤したり、子供達のご飯を作って、送り迎えしてたら日々があっとい...

㊗️WBC

野球盛り上がりましたね〜!!私も久しぶりにスポーツを堪能できて、漫画の様な大谷選手の全ての動きが面白くって、日本代表の皆様ありがとう💕と心から思いました。 私からしたら選手の皆さんは若いけど、大人たちがこれだけ一つのチームになって色んな感情をむき出しにしたり、がんばってい...

2月です。。

↑1/25めっちゃ雪が降りました〜☃️子供達大喜び。 ↑姫路城がめっちゃかっこよく写った🏯姫路市立動物園にて。 2月もまだまだ寒いですね〜。今年は雪が降ったり、去年よりも寒い気がします。タイから帰ってきて冬にも慣れたとはいえ、最近は常夏のタイのことをよく思い出してしまいま...

明けましてあめでとうございます🎍年末年始、韓国行ってきました。

年末年始、我が家はみどり社長と一緒に韓国で過ごしました🇰🇷 ハラボジ(義理のお父さん)とハルモニ(義理のお母さん)それからコモ(義姉)、サランちゃん(ワンワン)と韓国のお正月のご飯を食べさせてもらって、みんな幸せな時間を過ごせました♪...

師走

家の中のイルミネーション♪ 玄関のリース♪ 次女『ラ・バヤデールより影の第三バリエーション』♪ 三女『プーさん』を踊りました♪ もう12月になりましたね!!昨日サッカーワールドカップでスペインに日本が勝って、朝起きた途端めっちゃうれしい気持ちになりました~。4時から少しだけ...

あっという間の10月

10月に入り、半年前から練習してきた次女のバレエのコンクールが無事終わり、中学、小学校のスポーツフェスティバルが終わったかと思うと、次は中学の音楽会と幼稚園の運動会、次女と三女のバレエの発表会の準備です。 今月は長女の中間テストも終わり一段落したかと思ったら、みんな次から次...

少しずつ秋らしく。。🍇

子供達の制服や体操服も長袖になってきました。でもまだ昼間は30度以上になりますね〜暑い💦 私もやっとペルラに出勤するのに慣れてきました! 久々に、自分で運転したり電車に乗ったりするのがまるでリハビリの様な日々でしたが、やっと駅の階段をスタスタ降りれる様になってきたり、電車...

9月になりました〜

(↑夏休みは淡路に行ってきたよ♡みどり社長ありがとう) 幼稚園バスの事故があって、私の末娘も4歳なので、悲しくて頭の中から離れないです。 タイに住んでいた時、小学校の低学年までは子供たちをバスに乗せずにいつも送り迎え(ドライバーさんの運転、片道30分)を4年間ほど続けていま...

8月の新作ネックレス♡

うちのお庭でできたお野菜はさておき、新作ネックレスが可愛いいです♡ 蒔絵を施したジンセンに淡水パールや天然石を散りばめた琥珀ロングネックレスです♪ 夏にぴったりで軽いし、汗にも強いし、Tシャツに合わせるだけでめっちゃゴージャス♪...

もう6月も終わり。。

今日は暑すぎて幼稚園、小学校、中学校に通っている子供たちの未来が本気で心配になりました。。 私の子供の頃は暑くても30度くらいにしかならなくて、クーラーもたまにしかつけなくて良かったのに、40度くらいになってしまった世の中が本当に怖いです。...

第26回神戸国際宝飾展IJK2022へ行ってきました★

約10年ぶりくらいにIJKに行ってきました〜! 5月から三女が幼稚園に通うことになったので、やっとやっとです。子供は入れないので、本当に出展者として出ていた時以来です。 昔よりは小規模になっている感じがしましたが、まだお知り合いの業者さんも出てらっしゃったので楽しく回れたし...

過ごしやすい季節🌸

長女の最後のランドセルの日↑ イベントが次々と終わり、やっと日常生活が始まりました〜。 小学校の卒業式(長女)→ピアノの発表会(長女)→中学の入学式(長女)→幼稚園の入園式(三女)→空手の県大会(長女)→英検(次女) までやっと終わり、今週末はバレエのお勉強会(次女)で一段...

春が来た🌸

やっと暖かくなってきましたね〜 先週の娘の小学校の卒業式は、換気のため体育館の窓が全開だったので、手がかじかむほど寒かったのですが、今日の追加の卒業式(先週体調が悪かった人たち用)は暖かそうで良かったです! うちのお庭の花壇も一気にお花と緑が茂り始めてびっくり!!春なんだわ...

心の免疫力…

コロナ。。増えてきましたね。日本に本帰国してきて半年以上が経ち、やっと生活にも慣れてきました。最近は、本当にタイに居たのかな?!と思うほどです。でも子供たちはまだタイの家に帰りたいと思うし、日本の新しいお家が自分のお家だとまだしっくりこないみたいです。私でさえ、毎日の寒さに...

ブログ: Blog2
bottom of page