
明けましてあめでとうございます🎍年末年始、韓国行ってきました。
年末年始、我が家はみどり社長と一緒に韓国で過ごしました🇰🇷 ハラボジ(義理のお父さん)とハルモニ(義理のお母さん)それからコモ(義姉)、サランちゃん(ワンワン)と韓国のお正月のご飯を食べさせてもらって、みんな幸せな時間を過ごせました♪...
年末年始、我が家はみどり社長と一緒に韓国で過ごしました🇰🇷 ハラボジ(義理のお父さん)とハルモニ(義理のお母さん)それからコモ(義姉)、サランちゃん(ワンワン)と韓国のお正月のご飯を食べさせてもらって、みんな幸せな時間を過ごせました♪...
10月に入り、半年前から練習してきた次女のバレエのコンクールが無事終わり、中学、小学校のスポーツフェスティバルが終わったかと思うと、次は中学の音楽会と幼稚園の運動会、次女と三女のバレエの発表会の準備です。 今月は長女の中間テストも終わり一段落したかと思ったら、みんな次から次...
子供達の制服や体操服も長袖になってきました。でもまだ昼間は30度以上になりますね〜暑い💦 私もやっとペルラに出勤するのに慣れてきました! 久々に、自分で運転したり電車に乗ったりするのがまるでリハビリの様な日々でしたが、やっと駅の階段をスタスタ降りれる様になってきたり、電車...
うちのお庭でできたお野菜はさておき、新作ネックレスが可愛いいです♡ 蒔絵を施したジンセンに淡水パールや天然石を散りばめた琥珀ロングネックレスです♪ 夏にぴったりで軽いし、汗にも強いし、Tシャツに合わせるだけでめっちゃゴージャス♪...
今日は暑すぎて幼稚園、小学校、中学校に通っている子供たちの未来が本気で心配になりました。。 私の子供の頃は暑くても30度くらいにしかならなくて、クーラーもたまにしかつけなくて良かったのに、40度くらいになってしまった世の中が本当に怖いです。...
約10年ぶりくらいにIJKに行ってきました〜! 5月から三女が幼稚園に通うことになったので、やっとやっとです。子供は入れないので、本当に出展者として出ていた時以来です。 昔よりは小規模になっている感じがしましたが、まだお知り合いの業者さんも出てらっしゃったので楽しく回れたし...
新年が始まりましたね。今年もどうぞよろしくお願い致します。 1月5日はみどり社長の古希のお祝いをする予定だったのですが、喪中なので予約していた70本のバラの花束だけプレゼントしました♡可愛いね🌹 娘はUSJで新しいお友達をたくさん作って、いい一年の始まりです。コロナだった...
急に寒くなりましたね~。クリスマスが終わってそろそろ年の瀬というこの時期、昨日から急に姫路も極寒になりました。子供のお友達たちと公園に付き合ったら、頭が寒くて痛くなりました!!2009年に初めて冬の韓国に行った2月、何???この寒さ!!氷をたべたときみたいに頭が痛い(><)...
やっと昨日2回目が終わりました〜。姫路に引っ越してから2ヶ月間予約が取れなくて( ; ; )日本で生活するのって色々大変〜と落ち込んだりしましたが、タイでは何でもかんでも優遇されていたことを実感。43歳にして自立した気分です。。...
みどり社長での居候生活も終わり、自分たちのお家に引っ越ししました! 子供達も元気に学校に通っています。日本の学校の決まりを一つ一つ覚えていくのと、宿題をこなすだけで毎日ヒィーヒィーなっています。 タイの学校でどれだけのんびりしてきたかを痛感!!という感じです。でもこれで本当...
↓バンコクのスワンナプーム空港(タイ最後の日) 大変だったけど、がんばって帰ってきたよ~~。タイもデルタ株が増えてきたせいで、関空から外には出れず、そのまま日航ホテルで3日間の強制隔離後、神戸の実家で残りの11日間の自主隔離後、やっと解放されました~~~自由の身になれて本当...
普段は暑いしほとんど歩くこともないけど、ご飯を食べに行ったついでに少し散歩。 夜は汗はほどんどかかないくらいだよ。 道もボコボコだったり、全部がきれいじゃないけど、ちゃんとした町にはなってる。という感じです。タイ人はとても働き者なので、女の人もよくお店を出したりしてよく働く...