top of page

最後のパタヤのビーチ

  • 執筆者の写真: Ai
    Ai
  • 2021年6月25日
  • 読了時間: 2分




ちょっと天気が悪かったけど、パタヤのビーチです♪

2015年5月にタイに初めて来て、1年間だけパタヤのビーチ沿いにある高級コンド?!に住んで居ました。その時は中国人の観光客がタイを征服していた全盛期で、家の前の道を中国人の観光バスが渋滞して、家からなかなか出られないという不便さから、旅行気分はもういらないと思い、田舎のシラチャに引っ越したのでした。


その時以来、パタヤのビーチに降りてみました。

もう1年以上観光客がタイに入れないので、タイの経済は大打撃。。。メインのビーチロード沿いのお店もほとんど店を畳んでしまい、チャラチャラしていたオープンカフェたちもほぼやっていません。パタヤ在住の白人のおじいちゃんたちがちょくちょくお茶をしているくらいです。

ビーチも普段はバラグライダーやジェットスキー、島へ行くためのボート、そして海岸で開くソファとパラソルなどで大混雑なのですが、めっちゃのんびりな田舎の海みたいに静かになってしまっていました。


みんなここで働いていた人たちは田舎に帰ってしまったみたいで、全てが空いていて、住人にとっては楽だと思います。

周りにあるホテルもレストランはクローズだったり、プールは入れなくなっていたり、段階的に開いて来たり。。。日本よりもコロナの人がとても少ないのですが、とてもとても厳しい政府の取り締まりのお陰で、安心な生活をさせえてもらえたけれど、寂しくもあったこの1年半でした。

日本が実際にどれくらいの生活ができるのかは分かりませんが、タイのようにルールを守らなかったら投獄または罰金と言われた瞬間背筋が凍るこの感じがどうなのか。。日本に帰ってみないと分からないですね・・・


written by Ai Ota in Thailand

 
 
 

Komentarze


記事: Blog2_Post

©2019 by ぺルラ太田. Proudly created with Wix.com

bottom of page