top of page
検索

PCR検査受けたよ。

執筆者の写真: AiAi







4月の始めに子供の習い事の先生の濃厚接触者になってしまい、主人以外のみんなでタイ保健所の指定の病院でPCR検査、その後2週間隔離があったよ。めっちゃ大変だったぁ~~


タイでコロナになってしまったら症状に関わらず入院+自宅隔離がとても厳しく、濃厚接触者となった私たちも陰性にもかかわらず自主隔離をしないと禁固刑または罰金なので、ほんとうに気分も疲れちゃった。。。そんなこんなであっという間に4月が終わり、タイのバンコクと私たちが住んでいるシラチャもロックダウン。もちろん学校はオンライン、バレエもオンライン。


お買い物もまた濃厚接触者になったら2週間隔離が厳しいので最低限でさっさと済ませるだけ。カフェやレストランも全部クローズです。


毎日タイのニュースを見ているわけじゃないけど、住んでいるコミュニティーのスタッフと大使館からの連絡でいつも情報はあるけど、タイ最後の3か月は結局どこにも出掛けられないです。


そんな中で三女が3歳のお誕生日を迎え、人生初めて子供とケーキを作ってみたり、時間つぶしのために悪戦苦闘です。日本に帰るための断捨離をしながら、懐かしいおもちゃを出して来たり、家の模様替えをしたり、家の前でプールをしたり一日一回くらいは散歩したり。。。


きっと日本の方が自由に外に出かけられるんだろうけど、私は住んでる敷地の外に出るのも3日に1回くらい!!子供たちなんて1週間以上出ていません。きっとタイにいる方が安全なんだろうけど、もう退屈よね。。。私。。。子供たちもやっぱりオンラインの体育や水泳の時間にストレッチするのと週4回のオンラインバレエだけじゃ運動不足だよね~~。困ったさんの毎日です。


取り敢えず、外国からの帰国者に気分悪く思う日本人たちも多いと思いますが、我が家も6年間のタイ駐在を終えて帰ります!!来月!!主人は引継ぎがあるので、私が子供たち3人を一人で連れて先に帰るので、帰る前+空港に到着してからも検査を受けて、命懸けで帰るので、許してね~~。自主隔離もちゃんとやるよ。がんばるよ!!


written by Ai Ota in Thailand.




 
 
 

最新記事

すべて表示

あけましておめでとうございます☆

皆様新年宜しくお願い致します!! 私は 12月は幼稚園のPTAのお仕事、中学の行事などで本当に忙しくしておりました~。 本年も変わらずぺルラ太田はがんばっていますので、どうぞ宜しくお願い致します! written by Ai Ota

バレエの発表会

11/10(日)は次女と三女のバレエの小発表会でした〜💐次女は中1になって、心も身体も練習がしんどくていつもレッスン終わってから泣いてました!それでも発表会前は週6回練習に行って、いつもは発表会が大好きでワクワクドキドキなのに、今回はテンション低めのまま終わりました。...

11月

お久しぶりです! 10月は年長の娘が何回仮装するの?!って言うくらいハロウィンで盛り上がっていました。コロナ禍で無くなっていたイベントが復活してきた証拠ですかね〜 しかし11月に入ってもまだ暑い日があるので、来週の幼稚園の運動会もバレエの発表会も涼しくならないのかと不安にな...

Comentarios


記事: Blog2_Post

©2019 by ぺルラ太田. Proudly created with Wix.com

bottom of page