top of page
検索

プール

執筆者の写真: AiAi

日本は災害が続いていますね。四季があって本当に美しい日本。海外に住んでその良さを毎日感じています。温暖化のせいで災害が続くのが怖いです。タイでもストローが紙になったり、スーパーがついにエコバック持参になりました。でもまだまだゴミの分別はないし、環境のために動き出したのは始まってばかり。

娘たちの学校でもエコロジーのお勉強が多いのですが、給食は毎日バイキングなので、その大量に残ったご飯はどうしてるのかしら…色々とまだまだなところが多いです。


タイも緊急事態宣言が解除されて普通の生活が戻ってきましたが、海外からの旅行客が戻ってきたらまた心配です。けれどタイ人たちの生活が脅かされてきていて、治安が悪くなっているという情報もあるので、早く元の生活に戻ってほしいです。


辛いニュースが多いですが、気を付けながらがんばりましょう。

↑写真は三女がお庭でプールをしています。というか水遊び^^

外に遊びに行くという気はまだ起こらず(というか暴走するので私が無理)、お姉ちゃんたちを二人でぼーっと待っています。Social distance♡

written by Ai Ota, in Sriracha,Thailand.


 
 
 

最新記事

すべて表示

あけましておめでとうございます☆

皆様新年宜しくお願い致します!! 私は 12月は幼稚園のPTAのお仕事、中学の行事などで本当に忙しくしておりました~。 本年も変わらずぺルラ太田はがんばっていますので、どうぞ宜しくお願い致します! written by Ai Ota

バレエの発表会

11/10(日)は次女と三女のバレエの小発表会でした〜💐次女は中1になって、心も身体も練習がしんどくていつもレッスン終わってから泣いてました!それでも発表会前は週6回練習に行って、いつもは発表会が大好きでワクワクドキドキなのに、今回はテンション低めのまま終わりました。...

11月

お久しぶりです! 10月は年長の娘が何回仮装するの?!って言うくらいハロウィンで盛り上がっていました。コロナ禍で無くなっていたイベントが復活してきた証拠ですかね〜 しかし11月に入ってもまだ暑い日があるので、来週の幼稚園の運動会もバレエの発表会も涼しくならないのかと不安にな...

Comments


記事: Blog2_Post

©2019 by ぺルラ太田. Proudly created with Wix.com

bottom of page